2037年12月31日

ダウンロードのページ

ようこそ、808 Midwayへ。

ここでは、本ブログで発表した成果物をダウンロードできます。
現在ダウンロードできるのは、

・PC6001VX
 ゆみたろ様作のPC-6001エミュレータ、PC6001VをLinuxなどで動くようにしたものです。
 Windows版のバイナリも提供しています。

・N6XBasicChecker
 PC-6001エミュレータにはtxt2basという支援ツールがあり、BASICリストをテキストファイルとして入力し、テープイメージに変換することができます。
 N6XBasicCheckerはテキスト形式のBASICリストを静的構文解析し、打ち間違いを検出するツールです。

・Program List OCR
 80年代のパソコン雑誌に掲載されたプログラムの読み取りに特化したOCRです。

・Checksums
 OCRで読み取ったダンプリストのチェックサムを検証する打ち込み補助ツールです。

・PC-6001用互換CGROM
 秋川様作のPC-6001用互換BASICでの使用を想定したCGROMファイルです。

・IRKeyboardEmulator
 PC-6601SR用代替赤外線キーボードソリューションです。
 Raspberry Piと赤外線LED、任意のキーボードを組み合わせて66SRのキーボードとして機能します。

・PC-6001mk2/SR用アナログRGBアダプタ回路図
 PC-6001mk2以降の15色RGB出力をRGBアナログ21ピンに変換するアダプタの回路図です。
 21ピン側をマイコンソフトのXRGBに接続すると、最新の液晶モニタにP6の映像を表示できます。

・XMDX
 X68000用の音楽データフォーマットMDXのプレーヤーです



続きを読む
posted by eighttails at 00:00| Comment(12) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月06日

PC6001VX 4.2.13リリース

PC6001VXのバージョン4.2.13リリースです。
今回は互換BASICの更新に合わせてのリリースです。
ダウンロードはこちらからお願いします。

【更新履歴】
* PC-6001互換BASICを0.8.1に更新
* PC-6001mkII/6601用互換BASICを0.5.2に更新
* Updated PC-6001 compatible basic ROMs to 0.8.1.
* Updated PC-6001mk2/6601 compatible basic ROMs to 0.5.2.


posted by eighttails at 23:20| Comment(0) | PC6001VX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

PC6001VX 4.2.12リリース

PC6001VXのバージョン4.2.12リリースです。
今回も細かいバグフィックスです。
本家P6V2.1.4に追従となっていますが、P6VXの方で先行してバグ修正を行っていたので、今回あまり違いがありません。

ダウンロードはこちらからお願いします。
今回はAndroidに関係しないところなので、Android版の更新はありません。

【更新履歴】
* PC6001V 2.1.4ベースに更新
* デバッガの savemem,loadmem コマンドで小文字のファイル名が使えない問題を修正
* Merged upstream PC6001V version 2.1.4.
* Fixed an issue where lower case file names could not be used with debugger savemem,loadmem command.
posted by eighttails at 21:01| Comment(0) | PC6001VX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする