2021年02月12日

PC6001VX 3.7.0リリース

PC6001VXのバージョン3.7.0リリースです。
今回は細かいながらもかゆいところに手が届く改善が多数入っています。

まず本家PC6001VにあってVXになかった機能、ファイルのドラッグ&ドロップに対応しました。
テープイメージやディスクイメージをメイン画面にドロップするとマウントできます。
またアーケードスティックのようなデジタルスイッチのみのジョイスティックに対応しました。
HORIのNintendoSwitch用ファイティングスティックミニで動作確認をしています。
またコンソール用のフォントを改良し、モニタモードでメモリ上のひらがな、グラフィック文字列を表示できるようになりました。
メモリダンプを覗くのが楽しくなると思います。
P6VX_Memory_dump.png

またv3.2.0以降内部のイベントハンドリングの変更によって不具合が発生していたのを元に戻しました。
MELT DOWNが起動するようになります。

ダウンロードはこちらからお願いします。
Android版のダウンロードはこちらからお願いします。

【更新履歴】
3.7.0 2021/02/13
* テープやディスクイメージなどをドラッグ&ドロップでマウントできるようにした。
* ウィンドウのダブルクリックをフルスクリーン表示切り替えに割り当て。
* ジョイスティックのHATスイッチに対応。Nintendo Switch用のデジタルコントローラーが使用可能になった。
* ウィンドウの表示倍率が不正確だったのを修正。
* 設定初期化でフリーズするのを修正。
* コンソールフォントを改善。モニタモードでひらがな、グラフィックキャラクタが表示可能に。
* Opening files by drag & drop is now available.
* Assigned double clicking window to toggle fullscreen.
* HAT switches on gamepad is now available. You can use digital gamepad or joystick for Nintendo Switch.
* Fixed inaccurate screen magnification ratio.
* Fixed freeze when initialized settings.
* Improved debug console font. Now you can see Hiragana and graphic characters in memory dump.


posted by eighttails at 22:12| Comment(2) | PC6001VX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする