かなり前になりますが「子供雑誌から見たレトロPC」という題でコペル21を取り上げ、子供雑誌におけるマイコン、PCの取り上げられ方を紹介しました。
子供雑誌とマイコンの関わりについては他にも調べて見たいとは思っていたのですが、コペル21以外でコンスタントにマイコンを扱っていそうな子供雑誌というと「子供の科学」くらいしか思いつきませんでした。
子供雑誌とマイコンの関わりについては他にも調べて見たいとは思っていたのですが、コペル21以外でコンスタントにマイコンを扱っていそうな子供雑誌というと「子供の科学」くらいしか思いつきませんでした。
子供の科学は1924年に創刊され、現在は誠文堂新光社から刊行が続いている、文字通り子供向けの科学雑誌です。現在小学生の私の息子も愛読しています。
最近はraspberryPiでScratchを使った連載をやっています。今年は特にメイカームーブメントにスポットを当てており、CADや3Dプリンタの特集が組まれたりしています。
最新号ではスマホ用VRゴーグルが付録で付いてくるなど、なかなか攻めた内容の雑誌です。
最近はraspberryPiでScratchを使った連載をやっています。今年は特にメイカームーブメントにスポットを当てており、CADや3Dプリンタの特集が組まれたりしています。
最新号ではスマホ用VRゴーグルが付録で付いてくるなど、なかなか攻めた内容の雑誌です。
実に100年近い歴史があり、マイコンの事も黎明期から見てきたはずです。今回は都立多摩図書館で1979年以降の誌面からマイコン記事を探してみました。